フリーライターがブログを続けることで得られるメリット

フリーライターがブログを続けることで得られるメリットとは

現在様々な人がブログやSNSなどのメディアを通じて情報を発信することが可能となっています。皆さんの中にもブログの運営をしている方が多いのではないでしょうか。実はブログを続けることはフリーライターにとって多くのメリットがあるのです。今回は「SNSではなくなぜブログなのか」「ブログを運営していくメリット」「より良いブログ運営をするためにはどうすれば良いのか」をご紹介していきます。

SNSとブログの違いは?

近年スマートフォンの普及とともに、ブログ以外にもtwitterやfacebookなどのSNSと呼ばれるメディアが増加してきました。その中でブログもSNSのうちの一つだと思っている方もいらっしゃるのですが、実はそこには大きな違いがあります。

ブログはストック型メディア

ストック型というのはその名の通り記事や情報をストック、つまり貯めておく機能のことを指し、ブログの他にもホームページ等がストック型のメディアとして挙げられます。その特徴は記事やホームページ等を削除した場合などを除きウェブ上に残り続け、時間が経つごとに検索エンジンの影響等を受けアクセス数が徐々に増えていくことです。

情報によっては記事を書いてから1年、2年が経っていても、需要があれば検索されアクセスが増えることもあるでしょう。

SNSはフロー型メディア

フロー型メディアはストック型とは違い情報が流れるように伝わっていくことを指し、SNSが主にこのフロー型メディアに該当します。Facebookのシェアやtwitterのリツイートなどで情報が人伝いに流れていくと想像するとわかりやすいかもしれません。

フロー型メディアの特徴としては、公開直後にはアクセス数が爆発的に増えますが、時間が経つと減少していきます。またフロー型の情報は使い捨てのような面が強く時間とともに価値が失われていくことが多いのも特徴といえるでしょう。

ブログとSNSは目的が違う
SNSはソーシャル・ネットワーキング・サービスの略であり、その名の示す通り個人と個人の繋がりを楽しむようなコミュニケーションツールといった面が強いと言えます。一方ブログは価値のある情報を発信し、蓄積していくことで資産としていくといった面が強いでしょう。

ブログを活用することで得られるメリット

ブログから人脈ができる
ブログを書き続けていれば自然とPVが増えてくるはずです。それは普通に生活、また仕事をしていれば出会うことのない人数の人が自分の記事を通して何らかの形で関わっていることになります。もちろんそのほとんどが直接的に仕事に繋がることのないユーザーですが、中には連絡をいただけたり、ブログを通じて他のフリーライターの方と情報交換できるなどの人脈ができることに繋がる可能性があります。
自分の書いたものを見てもらえる
フリーライターは多くの場合実績や後ろ盾がなく信頼を得ることが難しい立場にあります。しかし定期的にしっかりとした内容のブログを更新し続けることで、自分の知識やライティングの実力を見てもらうことができれば営業や広告、さらには名刺のような様々な役割を果たしてくれるでしょう。
ブログから仕事をもらうことができる

ブログを続けることで人脈が増え、その中で自分の知識、ライティングの実力が気に行ってくれる人が現れればそこから仕事の依頼を受けることも十分に考えられます。容易なことではありませんが続けていれば可能性はゼロではありません。

またブログ自体に広告を貼ることで広告収入を得ることも可能です。ブログだけで生活できるほどに稼ぐのは難しいですが、PVが増えてくれば月に数万円を稼ぐことは可能となってくるでしょう。

より良いブログ運営をするには

ブログの運営には多くのメリットがありますが、ただやみくもにブログを始め更新していけばよいというものではありません。メリットを得ようと思ったらそれなりのブログ運営を心掛ける必要があります。

継続的にしっかりと更新していく
ブログを始めたばかりの頃は有名人で無い限り、アクセスは殆どないものと考えた方が良いでしょう。どんなに良い記事を書くことで劇的にアクセス数が増えることは稀にあるものの、ほとんどは数十、もしくは一桁の日が続きます。しかし数ヶ月にわたって一日一回以上、少なくとも三日に一回以上の更新を続けていくことで1日数百人単位の更新が見込めるようになるはずです。
自分しか書けないようなものを書くよう心がける

フリーライターとしてブログを運営していくのであればオリジナリティのある記事を書いていく必要があります。「自分の意見を入れた記事」や「自分が詳しく知っている・知識がある」そういった記事を書いていくことでアクセスの増加や人脈の作成に繋がるでしょう。

しかしマニアックすぎる記事やマニアックな記事ばかりではより多くのアクセス・人脈を見込むのは難しくなってしまうため、一般向けの記事や初心者向けの記事を織り交ぜて書いていくことが大切です。

ブログの運営も仕事のうち
ブログは営業であり広告であり名刺のようなものです。なので片手間にブログを運営するのではなく、仕事としてしっかりと更新など管理をしていく必要があるでしょう。ブログを書くために情報を得ることや、ブログの外観を良くするためのカスタマイズなどに時間をかける必要があるかもしれませんが、それも仕事の必要コストとして考える心構えが必要です。

長く続ければしっかりとメリットがある!

ブログは決して即効性のあるメディアではなく、効果が出るまでには時間と手間がかかります。しかし続けていくことで受けられるメリットは非常に多く、それを手放してしまうのは勿体ないと言えるでしょう。書いていくうちにライティング技術の向上も見込めるため、ブログを運営していない方は始め、既に運営をしている方は続けてみてはいかがでしょうか?

アバター

りんたろう
仙台生まれ横浜育ち、悪そうなやつとは大体無縁な28歳。芸人兼作家として活動後、紆余曲折あって現在はライターとして活動中。好きなことはおもしろいこと、睡眠、お酒、美容。嫌いなことはめんどくさいこと。「無理しない」をモットーに、おもしろい記事を皆さんにお届けしたいという気持ちで熱心にライティングをこなす勢いを醸し出した雰囲気をまとっている。

Leave a Reply

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です